2017/02/04(土) フェスティカ サーキット 栃木
2017年2月4日 土曜日 今度もピカ晴れ、ぽかぽか陽気
フェスティカ サーキット栃木(628m)
今回は2回目のフェスティカ栃木です。
2週間限定の特別レンタルカートを乗りに行きました。
ほぼ新品の「SL17」タイヤが付いてます。
★出掛ける数日前に「SL17」タイヤの状態を問い合わせた処、
性能の良いフレームとタイヤが揃いましたが、
後は、高性能のドライバーがいれば完璧です。
ホームストレート
今回のレーシング・カートは、
栃木のフェスティカ (FESTiKA)さんでお借りした
「ルイス・ハミルトン 【 LEWIS HAMILTON LH1(30/30)】」です。
『KT100SEC』
セッティングして頂けた事は、
ブレーキペダルのストローク調整(3cm)と、
リア・トレッドの変更(1385⇒1375)でした。
ウエイト無しで、140kgです。
リアのトラクションが少し(5kg)足らない感じでした。
フロント・タイヤが引っ掛かって、リア・タイヤがルーズになっている様です。
フロント・タイヤが引っ掛かる時は、フロント・トレッドを広げる?
レース出場可能タイムまでは、1.5秒ほど遅いタイムで走行終了。
レンタルの料金は、セッティング・サポート付きとして普通の価格と思います。
今回は2週間限定レンタルだったので、中古の販売車両をレンタルして頂けました。
走行前の冷えた BS 「SL17」に触った処、柔らかくてビックリしました。
接地面だけでは無く、タイヤ全体が柔らかい感じです。
タイヤの硬度は、55(ほぼ新品)でした。
シートは即レース出場可能車なので、30.5cmです。
ギア比は、聞くのを忘れました。
フェスティカ栃木さんの推奨値は、8.4 です。
タイヤは、BRIDGESTONE 「SL17」です。
空気圧は温まった状態で、「1.0」で走行しました。
空気圧は、0.9の方が良かったかも...?
リア・トレッドは、1375mmです。
ギア比は、聞くのを忘れました。
フェスティカ栃木さんの推奨値は、8.4 です。
リアタイヤの減り方が、何か変です。
空気圧は、0.9の方が良かったかも...?
ギア比は、聞くのを忘れました。
フェスティカ栃木さんの推奨値は、8.4 です。
リアタイヤの減り方が、何か変です。
空気圧は、0.9の方が良かったかも...?
ベストタイムは、34.145秒でした。
レース出場可能タイムまでは、1.5秒ほど足らないタイムです。
20170204 フェスティカ栃木(8時31分~)
20170204 フェスティカ栃木(9時21分~) 34.228秒